「ビードロの銚子かたむけ花見酒」の批評
回答者 なお
あらちゃんさん、こんにちは。
御句拝読しました。いい感じですねー、花見酒!でも今日は冷たい雨、部屋の中ですね。
これから、あらちゃんさんに嫌われるかもしれない屁理屈をお伝えします。
御句の「銚子」ですが、お茶をいれるときの土瓶のような、持ち手と注ぎ口があり、蓋を開けて中身を入れる酒器のことをお詠みですか?
それならガラス製もありますし、銚子です。
でももしかして、なんというか、一輪挿しのような、飲み屋で熱燗!とか頼むと出てくるような持ち手も何もない酒器をお詠みでしょうか?
もし後者であれば、それは「徳利」のほうがいいかもです。
・ビードロの徳利かたむけ花見酒
固いことを言ってすみません、ていうか、前者のことをお詠みでしたら余計なでしゃばりです。
以前、この関係の仕事をしていたもので、こだわってしまいました。
ご理解よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
一応韻を踏みました。