俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

父のよに花見は畦の草まくら

作者 ヒッチ俳句  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

色いろあって、前句にコメント頂いた方に返信出来ず申し訳ありませんでした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「父のよに花見は畦の草まくら」の批評

回答者 ちゃあき

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さん、こんばんは。
拙句へのコメントありがとうございました。返信が遅くなってしまって
どうもすみません。
句意を汲みとってくだり嬉しく思います。
フォークリフトとたんぽぽもいいですね!

御句、今日は父親のように此処で夜桜見物しようか・・・ということなのでしょうか。
それとも、父の時代のお花見は田んぼの畦で・・・という?
ごめんなさい、鑑賞力が低くて。
でもリズム感があって粋な感じのする句だと思います。
・草 ま く ら 今 夜 は 畦 の 花 見 か な
旅の途中だとしたらこんなところでしょうか。
「父のように」という情報が必要なのかが疑問でしたので
勝手に削ってしまいました。(汗)
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>

「父のよに花見は畦の草まくら」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さん。こんばんは😀
お久しぶりです。

「花見は畔の草まくら」は、カッコいいですね!
ただ、「父のよに」を、私は”父の世に”にと読んでいました…
”父のごと”が、良いのでは…?

しかし、「畔」は寝るに狭過ぎや、しませんか…(笑) 寝転ばる人も、いるかも知れませんが。

「父のごと花見は土手の草枕」

では、ないでしょうか…🤔
何か、他の意図があったとしたら、ごめんなさい。

宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「父のよに花見は畦の草まくら」の批評

回答者 田上大輔

句の評価:
★★★★★

ヒッチ俳句さま
「老木」の木にありがとうございます。
読み直し前の句で言いたかったことを
提案していただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

秋風やアンモナイトにつく値札

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

投稿日時:

病良くなれと友と飲みにけり

作者名 友也 回答数 : 1

投稿日時:

でこぼこの地球ぼんやり朝の霧

作者名 独楽爺 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『父のよに花見は畦の草まくら』 作者: ヒッチ俳句
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ