俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

バンジーや神の明かりを分け会ひて

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

兵庫県やお国のぐだぐだ。純粋に自然と向き会える俳句は良いね。

皆さんには嫌われ爺ですみません。

最新の添削

「バンジーや神の明かりを分け会ひて」の批評

回答者 春の風花

独楽爺さま  こんにちは
バンジーと句の内容にどういうことか悩みましたが
ゆきえ様のおしゃてるパンジーですね。
パンジーを見ると心が癒されますよね。
神の灯りという表現もあってると思います。
素敵な句をありがとうございます。
私は独楽爺さま のこと好きですよ(^^)
嫌われてるなんて言わずこれからもよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「バンジーや神の明かりを分け会ひて」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

独楽爺様 こんばんは
お世話になります。
御句
バではなくパかと思いますが?
すみれの花は可憐で春のお使いかと思いますよ。
なぜ嫌われているとご自分で思われるんでしょうか?
純粋に俳句を楽しみましょう。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「バンジーや神の明かりを分け会ひて」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

独楽爺さま。
勉強させていただきます。

御句、季語は、どれでしょうか?私が、、知らないだけかもしれません。
まず、それを思いました。
コメントに神戸とありますから、万博であろうと推測いたしました。
神の明かりを分け合うとは?
すみません。抽象的で、よく、わかりません。
バンジーを楽しもうとしているのは、わかります。

バンジーだけに、焦点を当てるのでしたら、
●バンジーに命預ける風光る
🙏🙇‍♀️

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「バンジーや神の明かりを分け会ひて」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

すみません。万博は大阪でしたね。
私にとって、大阪万博は、吹田でした。
兵庫のバンジージャンプを調べてみましたが、わかりませんでした。
🙏🙇‍♀️

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「バンジーや神の明かりを分け会ひて」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

独楽爺様。完全に誤読でした。
申し訳ございませんでした。🙏🙇‍♀️

ゆきえ様のコメント読みまして、気がつきました。😢

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

初詣童かがみて祈りかな

作者名 まさ 回答数 : 2

投稿日時:

朝の陽の睡蓮絵画花筏

作者名 佐渡 回答数 : 2

投稿日時:

秋の暮れ母たる娘影大き

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『バンジーや神の明かりを分け会ひて』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ