俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

カタクリを見つけましたよ蒼い夜

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

蒼い夜という表現をわかってもらえるのか、どうか?
カタクリを見つけましたよが、報告になっていないかどうか?
夜なのに、花は、見えるのか?
ああ、悩みつきません。

最新の添削

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者 田上大輔

めい様
「ミモザ」の句にありがとうございます。
「ミモザの写真を眺めている」ことを俳句にしているわけではありません。
ミモザの写真を題材にして、私とヨメさんが二人で庭のミモザを見上げているという設定で句をつくりました。実写で作ることができれば
最高ですが、その時間がなく、想像で句を作っています。
そのためトンチンカンが句を作ることが多いです。
今後ともよろしくよろしくお願いいたします

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

めいさまこんにちは。
そんな椿があるんですねー。
名称は分かりませんが、さぞかし感動したことでしょう。
私なら普通に詠みますよ。

枯れてなほ幹にとどまる椿かな

枯れてなほ大輪となる椿かな

逆にこれ以外詠みようがないようにも思われます。
めいさまはどう詠まれましたか?

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

めい様、今日は!頓です!
早速にて…。
めい様、私目如きの身の上話が、励みになったのなら、そんな光栄なことはございません!
私も下手くそですが、俳句で顔晴れています!
なお、本句へのコメント等はご勘弁願います!
大失敗作です。次回作を乞うご期待! 
以上、取り急ぎ、誠に以って、有難うございましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

めい様 こんにちは
お世話になります。
なかなか難解ですね。
カタクリと蒼い夜
カタクリは春の妖精、花ことばは寂しさに耐える。
蒼い夜は復活の物語
今は耐えてさびしいけれど、いつか復活する
私のまったく見当違いの解釈でした。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

めい様
コメント本当にありがとうございます🙇✨心強いです✨今、部屋に母が来ております。また連絡致します、まずは御礼まで

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

めい様、今晩は!頓、再訪です!
一点
訂正です。
「私も下手くそですが」は、「私は駄句しか詠めませんが」の打ち間違いです。「も」などと、失礼申し上げましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「カタクリを見つけましたよ蒼い夜」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

めいさん、こんにちは

御句拝読しました
蒼く孤独な夜に小さな片栗の花を見つけた
それは小さな幸せであるとともに孤独な自分を見つけてほしいという願望でもある、、
可憐で少し切ない一句と読みました

さて本句、歳時記を見ると季語としては片栗の花とあり、片栗やかたかご単体での用いるのは避けたいとありました
そこら辺を踏まえましてひとつ
 片栗の花や咲きたる夜は蒼し

うーん、見つけましたよのニュアンスが消えちゃってますね、、
失礼しました
今後ともよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

サングラス外して眺む碧き海

作者名 やす 回答数 : 4

投稿日時:

七階の押しくら饅頭初袋

作者名 河内 五右衛門 回答数 : 3

投稿日時:

梅東風や宿へ予約の手紙書く

作者名 春の風花 回答数 : 12

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『カタクリを見つけましたよ蒼い夜』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ