俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

おむすびに花びらひとつ花筵

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

花筵(はなむしろ)は晩春の季語ですが、先取りして詠みました。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「おむすびに花びらひとつ花筵」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは

御句拝読しました
とても優雅なワンシーンですね
花見をしている最中でしょうか、、
おむすびに桜の花びらが一つ、周りはすでに花筵

ただ、先の方が仰る通り、少しばかりイメージの重複があるでしょうか
 おむすびにひとつひとひら飛花落花

ひの韻で読んでみましたがいかがでしょうか
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「おむすびに花びらひとつ花筵」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

干鱈句へのコメントありがとうございました
エールの句?もありがとうございます
ちなみに余り余生は考えないようにしています
先行き真っ暗なので(笑

なお、先の提案句ひとつひとひらはまさに重複でしたね
ひとつひらひらに差し替えておいてください(笑

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「おむすびに花びらひとつ花筵」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん。ありがとうございます。
なんだか、感動と哀れをかんじ、どう、表現していいのか、わからなくて。まだ、生にしがみついてる、哀れと根性。自分でもあるような、そんな、錯覚におちいり、、、
ただ、淡々と詠めばいいのですね。あらちゃん、言ってましたよね。
簡潔にって。

ありがとうございます。
枯れてなほしがみつきたる椿かな🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

句も作れず借りた言葉でけしの花

作者名 独楽爺 回答数 : 1

投稿日時:

楚々として都忘れの穏やかさ

作者名 笙染 回答数 : 3

投稿日時:

春光や踏み締め登る爺ケ岳

作者名 しゅうこう 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『おむすびに花びらひとつ花筵』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ