「起こされし雨音波音春の朝」の批評
回答者 なお
東野宗孝さん、こんにちは。
御句拝読しました。春に海の家に宿泊なさったのですね?通年営業なのでしょうか?おそらく、釣り人が多いのでしょうね!
先の方々から、「波音」を「なみね」と読むことの不自然さと、この構文では、雨音と波音が起こされた、となってしまうことについて出ていまして、同感です。
私は下記のように提案させていただきます。
・雨に起き波の音聞く春の朝
・雨に目覚め波音聞くや春の朝
どちらも今ひとつではありますが、よろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
いつも、親切で丁寧なアドバイスを頂きありがとうございます。
海の家の早朝、雨音と波音で起こされました。
(波音:なみね)としました。