俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

靴の上ひそと二葉の春落葉

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

再度の詠み直しです。
申し訳ございませんm(_ _)m。
推敲不足を痛感しております。

最新の添削

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 なお

頓さん、こんにちは。
再訪です。
ようやく「二葉」が季語かどうか、手元の歳時記で調べられました。私の歳時記(角川)には出ていました。「双葉」の子季語です。子季語と言っても同じ意味ですね。
ただ、頓さんのお手元の歳時記にないのであれば、お使いになるのも無理はないと思います。

すでに詠み替えで一葉が出ているのは存じておりますが、一応お伝えさせていただきました。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さまこんにちは。
幾度の詠み直しお疲れ様です。
かなりオリジナリティが出たと思いますよ。
上五下五名詞形を避ける方もいらっしゃると思いますが、気にならないですよ。
実を言いますと私もあまり推敲を丁寧にするタイプではありません(笑)。
しかし乍ら出来る範囲でやった方がいいですよね。
頓さまの生活に根付いた句は好みです。
またのご投句楽しみにしております。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは。
御句拝読しました。
春らしい句と思いますが、「二葉」はふたばと読みますと春の季語だと思います。ただ、今は手元にいつも使っている歳時記がないので確認できません。確認してからお伝えすべきくと思いましたが、本日、帰宅が遅くなると思いまして、忘れないようにコメントさせていただきました。

とお伝えしようと思いましたが、これは「ふたば」ではなく、一枚、二枚という意味の「によう」ですね!?そうであれば、季語でもなんでもないので問題ないです!

私のように勘違いする者のために、
「二葉」は「二枚」でもよろしいかと思いましたが、このままいただきます!
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは

御句拝読しました
私も初読で気になったのは「二葉」でしょうか
まずは季語のふたばと同じ字なのもありますが、二葉とくれば落ち葉と景が重複して感じられるところも少し気になりました
そこは私もなおさんと同じく別の表現にした方がよいかなぁと
 足元にひそとひとひら春落葉

ひの韻で組んでみました
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さまおはようございます。
拙句「酒蔵の」にコメントありがとうございます。
仰せの通り「山笑ふ」「山滴る」「山粧う」「山眠る」など間違いやすいですよね(笑)。
私は必ず季寄せで確認してから使います。
そちらも雪が降っているようですね。
どうぞご自愛ください。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さま再訪です。
温かいお祝いのお言葉ありがとうございます。
昨年はほぼ毎日投句しておりました。
燃え尽き症候群にならないか心配です(笑)。
頓さまもあと170段余りで師匠500段ですね。
続けていけば届きますね。
頑張ってくださいね!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「靴の上ひそと二葉の春落葉」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

頓様 こんにちは
お世話になります。
拙句のしゃぼん玉のコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございました。
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

炎天やホームに響くバカヤロー

作者名 和光 回答数 : 4

投稿日時:

さようならではなくさような

作者名 雀昭 回答数 : 2

投稿日時:

出雲大社参拝激減縁結び

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『靴の上ひそと二葉の春落葉』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ