俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

お留守番ドリルとグミと春炬燵

作者 るる  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

いつもありがとうございます。るるです。
小学生あるあるですね。
昔のドラマの再放送見ながらお菓子食べて。
一応ドリルも持ってきましたけど〜。
みたいな。。

お留守番を平仮名にするか迷いました。

どうぞよろしくお願いします。

最新の添削

「お留守番ドリルとグミと春炬燵」の批評

回答者 ゆきえ

るる様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の春さむしのコメントありがとうございます。
毎日の料理は大変ですよね。旨いのか不味いのか無反応です。
箸が進んでいないような料理は作るのを減らしました。年とともに好みも変わるのかもしれませんね。
ご提案の「まずいなら食べんでよろし春さむし」
このくらい言えるといいですね。
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「お留守番ドリルとグミと春炬燵」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

るる様、こんにちは。
子ども時代を思い出すようなユニークな一句ですね!面白いです☆
「ドリル」「グミ」といった具体的なアイテムで、炬燵に入っているのが小学生だろうとわかるのも上手いですね。

このままでも全然悪くはないですが、とても細かいところで、
〇「お留守番」はやや説明的な気もします。ただ、親の目から離れた瞬間の解放感、お菓子の誘惑ーーといったニュアンスも外したくないですよね。迷うところです。
〇あとは「ドリルとグミと春炬燵」と3者が並列になっているところが微妙に気になりました(炬燵に入ってドリルとグミを並べている、という関係のはずなので)。

切れを入れて季語を独立させて、
・留守番のグミとドリルや春炬燵
・春炬燵グミとドリルのお留守番

「留守番」を取り、あくまで葛藤する子どもの描写に徹して、
・宿題とグミとテレビの春炬燵

少し句意を変えてしまいますが、帰宅した親の目線で、
・グミ、ドリル、吾子の寝顔や春炬燵

とか、色々できそうです!
あとは「春炬燵」が「炬燵」でも成立してしまいそうなところは、少し気になるかもです。
細かいことをすみません。またよろしくお願いします!

点数: 3

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「お留守番ドリルとグミと春炬燵」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

るる様こんにちは
初めましてよろしくお願いいたします。
御句
留守番と春炬燵の取り合わせは佳いと思います。
語順を変えるとどうでしょうか?
・春炬燵ドリルとグミと留守番す
上五下五の名詞の形の避けられると思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「お留守番ドリルとグミと春炬燵」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

るるさん、今日は!頓です!
早速にて…。
御句、これは面白い良い句ですなぁ…。貴女の視点には、何時もながらに感服です!特に、大脳枯渇気味の手前にとっては(笑)。
ゆきえさんのご提案句も、なかなかですなぁ…。
ながら、ここは、御句、このままいただきます!良いね!
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

トントンとおせち作りの丑の満

作者名 まさ 回答数 : 0

投稿日時:

さざ波寄す冬鷺の足ゆすり微々

作者名 近江 回答数 : 3

投稿日時:

饒舌な夫の沈黙たまご酒

作者名 竜虎 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『お留守番ドリルとグミと春炬燵』 作者: るる
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ