「豪雪に自転車で行く強者よ」の批評
回答者 めい
まさ様。
勉強させていただきます。
御句、強者よ
ですが、入れなくとも読み手は、わかると思いました。
豪雪やペダルをこいでゆく人よ
🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 まさ 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 めい
まさ様。
勉強させていただきます。
御句、強者よ
ですが、入れなくとも読み手は、わかると思いました。
豪雪やペダルをこいでゆく人よ
🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
まささまこんにちは。
御句拝読しました。
「強者」というのは作者の主観ですので、あくまでも淡々と詠まれると良いと思います。
豪雪や自転車こいで行く人よ
これだけでも「すごいなー、強者だなー」と思ってもらえると思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
まささん、こんにちは
御句拝読しました
うわぁ、すごいですね!
というか、近くで車で通ってるとこちらが怖いですね(笑
本句、最後の「よ」の呼びかけに少しばかり語数調整感を受けました
そこら辺をなおしてひとつ
豪雪や敢えて自転車漕ぎし猛者
今後ともよろしくお願いします
点数: 2
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんにちは。
◆「豪雪に」の助詞「に」が理由・散文の使い方で気になるところです。先のおふたりはこっそり提案句で変えてますね。
◆語順、散文の語順で気になりました。リズムの調整も含めて、変えて見たくなりました。
あらちゃん様の「淡々と詠む」に大いに賛成です。
「強者」を入れる手もあると思いますが、一旦省略した提案句を置きます。
・自転車のまま豪雪を漕ぎ来たり
・自転車の若者ゆくや豪雪地
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
すごいな~~こんな豪雪に自転車で行く!わかいなーー