「汝をのせて回転木馬陽炎へる」の批評
回答者 頓
いちさん、今晩は!頓です!
早速にて…。
私目は、コメント内の句が、より良いと思います。御句、上五の「汝」、何と読ませるのでしょうか?「なんじ、なむじ、うぬ、な(己)」普通に読めば、「なんじ」なんでしょうが、それでは七音字、字余りが過ぎるので…「な」であれば、字余りの問題は解消されますが、作中主体が変わり句意が…勉強不足ですので、ご教示頂ければ幸甚です!
いるかさんの季語が弱まる点は、杞憂かと思いますが…。
あらちゃんさんのご提案句、下五末尾が「へり」となっていますが、「へる」で良いのではないかと…。
何れにせよ、コメント内の「吾子乗せて」の句をいただきます!
失礼仕りましたm(_ _)m。
点数: 0
思い出も陽炎も一瞬のもの。
そんな思いを句にしました。
吾子のせて回転木馬陽炎へる
も代案あり。
ご感想お聞かせ下さいますと幸いです。