「灰色が雪催いから感染す」の批評
回答者 春の風花
いるか様 こんにちは
拙句「紅椿」へのコメントと提案句をありがとうございます。
①切り株と紅椿が遠い
②思いを馳せる、は景に委ねたい
ご指摘のとおりですね
投句した後で気になっておりました。
ご提案いただいた句どちらも素敵です☆彡
ちゃんと切り株になってしまった椿を偲んでることが伝わってきます。
こういう発想に何故いかなかったのか悔しい思いです。
勉強させていただきました。
ありがとうございます。
御句
入選された句ですね
おめでとうございます☆彡
感染す・・・発想が素敵ですね。
こういう発想力がどうしたら生まれるんだろうと思いながら読ませていただきました。
素晴しい句だと思います。
私の方へもお祝いの言葉をいただきありがとうございます。
まだまだ分からないことだらけ失敗の連続ですから
実力は追いついておりませんので
今回は運が良かったのかなと思っております。
道場の皆様にご指導いただいた賜物と感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
なんとも言えないもやもやした灰色の気分が、空を覆いつくす暗色の雪催いの雲から感染したみたいだ
某所人選
とりあえず人選はキープ!
ただここからがまた大きな壁となりますね、、、
ブレイクスルーを起こすために日々研鑽!
同時投句
雪催い進め国境なぞ知るか
Kの死にこころ淀めき雪催い
なお、今のところ道場と同じような名前でやられている方はイサクさん、ヒッチ俳句さん、なおさん、おかえさきこさんでしょうか
めいさんが別の名前で投句されてるのは存じてますが、他に外の投句場所に投句されている方がいらっしゃってよろしければ俳号を教えていただけませんでしょうか?
ただ単に私が名前を見つけて嬉しがるだけですが、、、
もちろん任意ですのでコメントのついでにでも記載いただければ嬉しいです!