「寒雀二十歳の君の白き肌」の批評
回答者 いるか
再訪です
寒雀句へのコメントありがとうございました
ましまろの工夫を気づいていただき嬉しいです!
そして、たしかに言われてみると全て平仮名にするとより一層一文字一文字読み進めていく味わいがありますね、、、
そこは偶然です(笑
やはりるるさんは感性がするどいですね、流石です
これからもその感性で拙句へのコメントよろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 るる 投稿日
回答者 いるか
再訪です
寒雀句へのコメントありがとうございました
ましまろの工夫を気づいていただき嬉しいです!
そして、たしかに言われてみると全て平仮名にするとより一層一文字一文字読み進めていく味わいがありますね、、、
そこは偶然です(笑
やはりるるさんは感性がするどいですね、流石です
これからもその感性で拙句へのコメントよろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
るるさまこんばんは。
寒雀を見て若い肌を連想なさるとは、感性が素晴らしいです!
中七に「の」が連続しておりますので、違う描写で一気に詠み上げたいと思いました。
寒雀透き通るよな君の肌
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
るる様。こんばんは
寒雀と白き肌を合わせるとは、、なかなかやりますねー。
二十歳なので、ちょっと、セクシーに責めますね。
●寒雀二十歳の足を組み替える
●寒雀二十歳の君のやわき肌
ちょっと変化球で
●寒雀二十歳になっても下膨れ
🥹🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
るるさま。コメントありがとうございます。
そうなんです。
ナポレオンは、カッコいい白馬には、乗っていません。実際にはロバだったとか。
ナポレオンは、カッコよく見せたかったのでしょうね。
コンプレックスも、あったかもね。
遺髪は、丸い輪っか状でした。
ナポレオンには、たくさんの謎があります。
この輪っかのなかにはまるで、霞のように、真実を覆いかくしているよです。🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
るるさん、こんにちは
御句拝読しました
いやぁ、感性が若いですね
二十歳のころは私もまだ張りがあってすべすべだった、、はず(笑
さて本句、ふかふかの寒雀とつるつるの若き肌だとすこし感触が違うかな、と思ったので、コメントにある温もりの方でひとつ
若人の温けき肌や寒雀
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
るる様。何故か私の批評が消えてしまったので、もう一度、つくり直します。
神さまが、そうしなさいて言ってるみたい。
●寒雀柔く白く君の肌
ああ、なんとか、なんとか、作りました。どうでしょうか?🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
るるさん、こんにちは。
拙句「億ション」にコメント有難うございました。略語は難しいのですよ。仕事で色々な略語に接していますが、もう日常当たり前のものと、一部の人しかわからないものとありますからね。
さて御句拝読しました。いいですねー、若々しい!
ただ、いるかさんもおっしゃっていますが、寒雀と白き肌がちょっと合わないように思いました。
寒雀は、寒いために羽を膨らませてその中に空気を入れて温めているらしく、ですのでふっくらと丸く感じます。別名ふくら雀というのはそこから来ているようですよ。
一方、白い肌は、スベスベと透明感がある感じはするものの、あまり暖かな感じはせずに、逆に冷たい感じさえ覚えます。
それが狙いであれば成功ですが、コメントからはそうでもなさそうですので、白い肌にこだわらなければ、
・寒雀二十歳の君の長き髪
あるいは、二十歳ということで、
・大人びた君のぬくもり寒雀
ああ、いいなぁ、若さは!
よろしくお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
るる様。ごめんなさい🙇♀️再再訪です。
しっちゃかめっちゃかですね。😅
語順
変えてみました。
●肌白き二十歳の君や寒雀
宜しくお願いします🙇♀️🙏
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつもありがとうございます。るるです。ふっくらとした寒雀は、二十歳の肌、体温を想像しました。君のぬくもり、君の耳たぶ。。いろいろ悩みましたが。。どうぞよろしくお願いします。