俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

水鳥や西に向かって冬支度

作者 会田美嗣  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

湖などに白鳥などが、くつろいでいたら周りが冬らしさを帯びてきたので、西に向かって冬支度をすることを詠んでみた。

最新の添削

「水鳥や西に向かって冬支度」の批評

回答者 よしはむ

会田美嗣さん、こんにちは。
すみません。水鳥の冬支度というのが具体的にどのようなモノなのかわからないので、句の情景がイメージできません。
俳句は対象物を写生する、ありさまを見たままに写し取ることのがコツの一つなので、水鳥の様子を写生していただけると情景が伝わって良いかと思います。

点数: 1

添削のお礼として、よしはむさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雪が満ち忘れらるるかあなたの手

作者名 けんたうろす 回答数 : 4

投稿日時:

春めくや紫煙くゆらせ庭いじる

作者名 水谷 回答数 : 2

投稿日時:

咲きさうな蕾に蝶の止まりけり

作者名 鳥越暁 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『水鳥や西に向かって冬支度』 作者: 会田美嗣
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ