俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

見れないなみぞれで一面銀世界

作者 山岡風間  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

テーマを冬にして書いた

最新の添削

「見れないなみぞれで一面銀世界」の批評

回答者 なお

山岡風間さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。厳しくしてくださいとのこと、わかりました。

御句は、要するに、空想の句ですよね。銀世界と言えば雪が降り積もって一面が真っ白になった景色。美しいです。でもみぞれではそんな景色、見れません。ビチャビチャで。
そういうことですよね?確かに「見れない」です(本当は「見られないな」ですが)。
それをお詠みだと思いました。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「見れないなみぞれで一面銀世界」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

山岡風間さま、はじめまして。よろしくお願いします。
課題か何かでしょうか? 要望「厳しくしてください」にチェックされていますが、めちゃくちゃ厳しくコメントしちゃっていいでしょうか。。

〇友人との話し言葉ならいいですが、俳句は詩(文学)ですので、文法は正しく使った方がいいです。「見れない」ではなく「見られない」か「見えない」かと思います。

〇俳句は五七五で詠みます。この句は中七が「みぞれでいちめん」と八音、字余りですので修正したいですね。

〇「みぞれで一面銀世界」ということが現実にあり得るでしょうか?
みぞれというのは雪が溶けかかって雨まじりになったもの。普通は積もりませんので、みぞれによって銀世界(雪が積もって一面が白一色になった世界)になるというのは相当違和感があります。

〇「見れないな」とありますが、何が見えないのかわかりませんでした。

雪国にお住まいですかね?もう一度、自分が詠みたい風景・感動を正確に思い出して、それが正確に伝わる句になっているかチェックしながら作ってみてください。
辛口コメント、失礼しました。応援しています!

点数: 0

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「見れないなみぞれで一面銀世界」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

山岡風間さん、こんにちは

御句拝読しました
初手に厳しめとはなかなかにチャレンジャーですね!
そのチャレンジ精神を尊重して少し厳しめにいくつか

①中八
 まず第一に中八になっています
 調べが悪く韻文である俳句では嫌われる要素ですね
季語は漢字で
 特に意図がない場合は季語は漢字で書いた方が好まれます
 本句の場合は特に平仮名が続いて読みづらいので漢字の方が良いと思います
③話し言葉表現の効果の是非
 話し言葉とすることで身近で率直なイメージを与える場合もありますが、逆に格式や風情を損なうといったデメリットがある場合もあります
 今回話し言葉にしたメリットを特に感じずどちらかというと語数調整感の方を強く感じました
④何が見れないのか
 「見れないな」から始まるので読者としては何が見れないのかにフォーカスして読んでいくことになりますが、最後まで何を期待していたのかが掴めず少し心残りがあります
⑤霙→見れない、銀世界の因果
 因果が一概に悪いわけではないのですが、本句の場合は霙だから見れないのは当たり前の因果となっている点が少し気になりました
⑥霙で銀世界のリアリティ
 霙は雨と氷交じりの雪なのであまり銀世界にならないような、、
 これはちょっと九州住みなので分かりませんが(汗

ちょっと本来の句意が読めないうえに「見えない」「銀世界」を削ってしまったため、例句ができなくなってしまいすみません、、、
またのご投句をお待ちしております!

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

暑き日や虚子の掛軸筆強し

作者名 あらちゃん 回答数 : 8

投稿日時:

古暦佳き日悪しき日忘れたり

作者名 あらちゃん 回答数 : 9

投稿日時:

合格に抱き合ふ親子あんな日も

作者名 松田まさこ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『見れないなみぞれで一面銀世界』 作者: 山岡風間
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ