「ドアホンに母の小さき注連飾」の批評
回答者 なお
いちさん、こんにちは。
御句拝読しました。しみじみと、お母様への思いが感じられますね。
ただ、やはり、このお飾りはどこの家にあるのか?というのがポイントなのにわかりにくいところが難点かと思いました。
読みようによっては、作者の家のドアホンに、母親が作ってくれた小さなお飾りを付けた、とも読めます。それでもいい句です。
でも作者の意図通りに読んでもらいたいと思えば、「なくてもいい情報」を外して、「入れたほうがいい情報」を加えてみましょう。
なくてもいい情報はドアホン、入れたほうがいいのは「ここは母の家」でしょう。
めいさんのご提案句は、ここまで私が申し上げたことを全て包含していますが、私も置かせていただきます。
・老いし母一人暮らしの注連飾
お母様大切にして差し上げてください。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
マンションにひとり住む母の玄関に飾られた注連飾に注目して作句しました。感想お聞かせください。