俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ルンルンと笑顔写真に節料理

作者 五郎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

妻が亡くなって3年目。やもめ料理も少しは腕を上げ、この正月はおせち料理に挑戦しました。

最新の添削

「ルンルンと笑顔写真に節料理」の批評

回答者 おかえさきこ

五郎様、初めまして。

御句拝読しました、感想はなおさんと同じですが…でも素晴らしいですね~!年齢は存じませんが、普段のお料理でも大変なのにお節まで挑戦なさるとは✨
我が家は◯万円のお節を取ってはや5年位になります😅

⚪️出来はどう妻の遺影に節料理

奥様に問いかけてるみたいに…まぁまぁかな👍
とお答えになったかは五郎さんのみ知る、でしょうか…
あっ爪の垢でも送って頂けますか?

またよろしくお願い致します。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ルンルンと笑顔写真に節料理」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

五郎さん、こんにちは

御句拝読しました
何事にも前向きにチャレンジされている様に敬服いたします
楽し気な言葉が並んだ本句にそのような背景があったのですね、、
句だけ読むと写真がどういう意味を持つのかが伝わりにくいような気がしました
 君の笑む遺影と共に節料理

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「ルンルンと笑顔写真に節料理」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

五郎さん、こんにちは。
御句拝読しました。
ご投句にコメントを添えてくださり有難うございます。私たちが、コメントを添えてくださるのをお願いしていますのは、俳句は読み手の想像の文学とは言え、作者が伝えたいと思うことが伝わる句になっているかが、読み手からのコメントの肝になると思うからです。
その点からしますと、申し訳ありませんが、御句はコメントのような思いは感じられないと思いました。
まず、御句でキーとなる奥様のことが詠まれていないので、単に料理を楽しんでいる人の句になっています。性別もわかりません。もちろん作者の俳号から男性の句だろうとは推測がつきますが、作中主体も男性かどうかはわかりません。
また、中七の「笑顔写真に」が意味不明です。誰の笑顔なのか、何の写真なのか、写真にどうするのか、その辺がわからず、戸惑うばかりです。
先にいるかさんからいいご提案句が出ていますが、私も置かせていただきます。

・節料理遺影の君に教えられ
・仏前の君の写真に節料理
・君の笑む遺影に俺の節料理

よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「ルンルンと笑顔写真に節料理」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

五郎様。オノマトペのルンルンですが、以前、私も使いまして、先輩から、ルンルンは、もう古いと言われてしまったことがあります。
林真理子さんでしたっけ。😅
たしかに、そうかも知れませんが、、。
●笑みの遺影妻のレシピの節料理
上六ですが中七下五で、リズムは、取り戻すようにしました。🙇‍♀️🙏
それにしても五郎様は、素晴らしい旦那様です。近頃では、ネット予約もできる時代ですのに。本当に偉いと思います。🥲

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

混乱の駅の屋根には冬鴉

作者名 かぬまっこ 回答数 : 16

投稿日時:

がいしゃ死亡迎火引かれ絶叫を

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

ヒラタケと思い惑わすツキヨタケ

作者名 翔子 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ルンルンと笑顔写真に節料理』 作者: 五郎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ