俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

回鍋肉賞味の切れて冬の夜

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

賞味期限切れのレトルトの回鍋肉の素食べました。みなさんなら、どうしますか?
句だけ、読めば、食べたのか?やめたのか?
わからないようにしたのですが、、

最新の添削

「回鍋肉賞味の切れて冬の夜」の批評

回答者 あらちゃん

めいさまこんにちは。
「賞味期限切れのレトルトの回鍋肉の素食べました。」とのことですが、情報量が多いので17音に収まりませんでした。
それで思案したところ、慈雨様の二句目が一番句意に近いと思いました。
「回鍋肉賞味期限の切れて冬」ですね。
一票入れさせていただきます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「回鍋肉賞味の切れて冬の夜」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

めい様、こんにちは。
「聖夜とは〜」へのご提案句をありがとうございました☆

賞味期限切れのレトルト食品、もちろん食べます!5年くらい過ぎてたらともかく。。

日常の面白い一幕を詠まれましたね。
一点、賞味期限が切れることを「賞味が切れる」と略すのは初めて見ました。もちろん意味は分かるのですが、ちょっと強引な気がしちゃいました。。
多少字余りになっても、賞味期限とした方が違和感が軽減されるかなと思いました。
・賞味期限切れのレトルト冬の夜
・回鍋肉賞味期限の切れて冬

あとは季語「冬の夜」ですね…。
どういう意図で「今は冬です、夜です」と伝える必要があったのか、また春の夜や夏の昼ではなく冬の夜でなければいけない理由は…というのが読み取れきれず(実際に冬の夜だったからだと言われればそれまでですが)。
めいさんですから理由があるのだと思うのですが、私の鑑賞力では掴みきれませんでしたm(_ _)m
たとえば年末で忙しくて夕飯をレトルト食品で済ませたとか、古いレトルトを片付けようとした、みたいなことを伝えたかったのでしょうか?あるいは賞味期限切れのレトルト食品で夕食というのが寒々しいということ?
うーむ、、皆さんのコメントで勉強させていただきます。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「回鍋肉賞味の切れて冬の夜」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんにちは(^^)るるです。
【夜廻や】についてコメントいただき。ありがとうございました。勉強になりました!

御句
わかります〜レトルトって賞味期限見逃しがちですよね。今日、冷蔵庫の中整理してたら、チューブの豆板醤が期限切れでしたが、お昼のうどんに入れて食べちゃいました!大丈夫!

あっかーい冬の食卓。賞味期限切れてるけどね!というユーモアを感じます。

素敵な句をありがとうございました(^^) るる

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「回鍋肉賞味の切れて冬の夜」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

めいさん、こんにちは

御句拝読しました
私も少しくらいの賞味期限切れなら食べちゃいますね~
やはり庶民的にはレトルトなら半年くらいは大目に見ちゃうんじゃないでしょうか(笑

さて本句、慈雨さんのコメントと被りますが、、(汗
「賞味の、、」は上六の字余りでも「賞味期限」としたいですね
あと、回鍋肉は実話なんでしょうけど文字数がもったいないので、食べ物の季語と重ねてみたいです
あとは「切れて」どうしたのかの疑問は疑問として明示しちゃってもよいかなぁ、と
そして、その後のことは読者に委ねる形で
 賞味期限切れの塩鮭惑いけり

だいぶ変えちゃってすみません、、、
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「回鍋肉賞味の切れて冬の夜」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

めいちゃんこんにちは。
今年最後の投句にやっと、めいから
「このままいただきます」を貰えました。
最高にうれぴぃー。
ありがとう。
来年もよろしく。
いい正月をね。
バイバイ。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「回鍋肉賞味の切れて冬の夜」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

めいちゃんこんばんは。
主婦目線の食品ネタの句、いいね。
何でも値上がりのご時世ですからね、食品ロスも減らしたいところです。
まあ、1ヶ月2ヶ月過ぎたものでも食べて死ぬことはありません。(笑)
食品には、消費期限と消味期限がありますね。だから「期限」と言えば物によってどちらかに当てはまると思います。
あと、この句の季語ですが、めいちゃんがどうしても「冬の夜」としたいのなら別ですが、私は期限と合わせて「暦」の季語をお勧めします。期限を確かめるためにカレンダーを見たのではと思いますので。
そこで改めて、あ~、もう今年も終わるなあと思っためいなのです。

期限切れ回鍋肉や暦果つ

回鍋肉(ほいこうろう)と6音としました。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

階段を降りるスーツや水仙花

作者名 ドキ子 回答数 : 7

投稿日時:

寿ぎし匂い微かな七日かな

作者名 いるか 回答数 : 8

投稿日時:

手帖見て孫の来る日や夏の海

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『回鍋肉賞味の切れて冬の夜』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ