「弾倉の装填なるや命賭け」の批評
回答者 いるか
頓さん、こんにちは
御句拝読しました
まずはやはり季語がどれかに迷いました
俳句とするのであれば下五を季語にして二物の取り合わせにする感じでしょうか
弾倉の装填音や凍る風
もう少し良い季語があるかもですが取り急ぎ、、
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 頓 投稿日
回答者 いるか
頓さん、こんにちは
御句拝読しました
まずはやはり季語がどれかに迷いました
俳句とするのであれば下五を季語にして二物の取り合わせにする感じでしょうか
弾倉の装填音や凍る風
もう少し良い季語があるかもですが取り急ぎ、、
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
拳銃の小難しい話しを少しばかり…撃鉄を起こす時、カチリと音がします、特に回転式拳銃(リボルバー)の場合…自動式拳銃(オートマチック)の弾倉(カートリッジ)を遊底へ装填する時も、カシャッと音が…この音で、自分の居場所を相手に知られてしまう…だが、弾はもうない、絶体絶命の危機!正に一瞬の決断が生死を分かつ…果てさて…。