「わかってる寒波を生きてきた私」の批評
回答者 負乗
花恋さん、こんばんは😀
お世話になります。
素の花恋さんを見るようで、フレッシュで良いのでは…
ほろ涙が感じられますね。
そういう瞬間は、可愛いと思います🤣
宜しくお願いします🙇
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 花恋 投稿日
回答者 負乗
花恋さん、こんばんは😀
お世話になります。
素の花恋さんを見るようで、フレッシュで良いのでは…
ほろ涙が感じられますね。
そういう瞬間は、可愛いと思います🤣
宜しくお願いします🙇
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
花恋様。こんにちは😃
人がどんなふうに見ようといいじゃん、
貴女は貴女。
堂々としてればいいよ。
他人と比べるのもばかばかしい。
御句。ちょっと抽象的で、具体的な事象がないのが、もったいないです。
寒波を生きてきた。過去形ですね。
寒波を現在にしたいです。
●これからも生きてく私寒波くる
🙇♀️🙏
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
花恋さん、こんにちは
御句拝読しました
今を天真爛漫に生きていけているのなら素晴らしいことです
自分の人生は自分のためにありますしね
さて本句、心情をストレートに読まれていて訴えかけてくる一句ですね
句またがりなのもテクニカルだと思います
本句このままいただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
こんにちは。
ご丁寧な返信を頂きありがとうございました。
お元気そうで何よりです。
御句読ませて頂きました。
いい句です。
「わかってる」は「自分のことは自分が一番分かっている。」と読ませて頂きました。その点、素晴らしいと思います。
世の中には、自分のことすらよく分かっていない人の、なんと多い事か。
話変わりますが、お孫さんと映画や動物園に行かれるそうですね。
特に、動物園には俳句のネタがいっぱいあると思います。
是非動物ネタの俳句をお詠み下さい。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
卵酒句へのコメントありがとうございました
こちらこそコメント返し頂きとてもとても嬉しいです!
私も毎日投句をなんとか頑張ってやっていきたいと思ってますので、お互いに切磋琢磨してなにより楽しんでいきましょう
お孫さんとの外出もよい句材になりそうですね
またのご投句をお待ちしております!
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
春駒二句へのコメントありがとうございました
いやぁ、私も初学者の身、俳句の奥深さにはなんとも苦戦中です
一緒に切磋琢磨させていただければと思います
なお、うちは家族だけで正月を過ごすので気楽ながらも少し寂しいですね、、
気を使われるでしょうけれどあまり無理をなさらぬようよろしくお願いします
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
「もうここまできたら、なんでも有りなんだろうな、」と思われているだろう私。仕事も、ダブルワーク、で、ここでも「この人なんでも有りなんだろうな、」と思われているだろう。毎日綱渡りの人生を天真爛漫に生きている私。でなければやっていけないのだもの。