俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

毎年のお題で、私も適当に…😬

最新の添削

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

負乗さんこんにちは。
お世話になります。
拙句にコメントありがとうございました。
「太郎」もいましたね。(笑)
マイナカードには辟易とします。提案の二句、楽しませて頂きました。
拙句は別の意味で風刺を利かせたつもりでしたが、たまにはこんな軽い駄句もまあまあ、、
御句、「枯葉とは」が負乗さんらしくて良いなあと思っておりました。
またよろしくお願い致します。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

負乗様、お早うございます!頓です!宜しくお願いします。
早速にて…。
御句、私目には、哲学的で、マッコと難解でございます(^^;;。
上五で、「枯葉とは」ですから、中七、下五は、「枯葉の意義」を詠んでおられる訳ですね…。
枯葉とは、深々、静寂の夜の思い、これは難しい!負乗ワールド全開ですなぁ…。
枯葉とは、水分が足りなくなる冬に、落葉樹(針葉樹も同じらしいですが)が自ら生き残りをかけて、葉を枯らせ、切り離すことらしいです…ここで、植物学を論じても意味ありませんが…。
その枯葉を上記のことなると、私目如きには、読解不能です…そもそも読み方を間違っているかも…句意が読み取れなければ、感想も書けず…一体全体、アンタは何しに来たの?とお叱りを受けそうです。
己の能力不足を痛感するのみです。長時間、考えたのですが…。誠に失礼ですが、ご教示頂ければ、幸甚です。お助けくだされ!
申し訳ございませんm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

負乗さん、こんにちは。
御句拝読しました。「適当に」とかおっしゃりながら、このレベルの句を投稿なさる。すごいなと思います。
枯葉の、枝から離れる音、地上まで舞い落ちる音、風に吹かれて道の上を動く音、人や犬猫に踏まれる音…
そのいずれもが、騒音のある日中は気がつくことはできないですよね。
静かになった夜だからこそ、こうした声に気がつき、枯葉に思いを寄せる。
このままいただきます!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

負乗様、今日は!頓です!
前コメントでは、迷走し過ぎておりました。
私以外の各位のコメントを拝読させて頂き、気遣いた次第です。自然体で素直に…。
お騒せ致しましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

負乗さま、こんばんは。
いやー余白の多い、いい句ですねぇ。いろんな鑑賞ができそうです。

皆様のコメント、興味深く勉強になります。
なおさんは夜の枯葉の音として鑑賞されたのですね。なるほどと思いました。

私は「騒音絶えし夜の思ひ」は比喩で、枯葉はまるでそういう夜のようだ、という意味として鑑賞させていただきました。
騒音の絶えた夜…日中は騒がしかったが静かな夜となり、いろんなことを考える時間が訪れた。夜が明ければまた騒がしい一日が始まる。そんな夜のひと時だけ巡らせる思い。
枯葉もまた、生命力に溢れた夏~秋の季節を終えて、静かに落ちている。冬が過ぎればまた新たな木となっていくが、枯葉の時期だからこそ味わえる情もある。
そんな一句かなと(全然違ってたらごめんなさい)。

素敵な句でした。またよろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

負乗様、お早うございます!
頓でございます!
ご丁寧なご返事、誠に恐縮です。 
俳句とは意味を排除するものだ」
含蓄ある意味深い格言ですなぁ…。
さて、拙句へのご指摘に、思わず身震い致しました^^;。
「青空の枯葉一葉となりにけり」
まるで、私が観た情景を手に取った様なご提案句です。枝先の枯葉の向こうに青空が広がっていたのですから…。
ご提案句、頂戴させて頂きます!
こういう感性が、私目には無いんですよなぁ…。
正に負乗ワールド全開です!
なお、最上川ではございません、紀の川ですので、為念ながら(^^;;。タハッ!
今後とも、ご指導の程、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

負乗さまこんにちは。
拙句「北おろし」にコメント下さりありがとうございます。
いつもご丁寧な鑑賞に感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

真夜中のカラスの群れへ飛花落花

作者名 鬼胡桃 回答数 : 5

投稿日時:

清宮に愛のダメ出し陽炎燃ゆ

作者名 鳥田政宗 回答数 : 0

投稿日時:

コントラバス奏づは我ぞ震災忌

作者名 江川咲輝 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『枯葉とは騒音絶えし夜の思ひ』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ