「山道の静けさ消ゆる小春かな」の批評
回答者 こま爺
おはようございます。
静けさが消えるは則ち息ずくという意味でしょうか。次第に息ずくとすると凡人ワードでね。
消きつつと時間の経過を詠むのも一案かなと思います。
"山道の静か消ちつつ小春かな
今後ともよろしく。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 頓 投稿日
回答者 こま爺
おはようございます。
静けさが消えるは則ち息ずくという意味でしょうか。次第に息ずくとすると凡人ワードでね。
消きつつと時間の経過を詠むのも一案かなと思います。
"山道の静か消ちつつ小春かな
今後ともよろしく。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
頓様おはようございます。
私ならさしずめ次のように詠みますが・・・。
佇みて小春の山の賑やかさ
句意が違っていましたらごめんなさい。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
頓様再訪です。
拙句「牡牛座の」にコメント下さりありがとうございます。
牡牛座自体かなり大きくて、昴をも含んでおります。
「鐘冴ゆる」は鐘の音が寒さで凍てつくように感じられる様子を表すもので、感覚的なものを表します。なんの鐘でも当てはまります。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
何時もの場所に陣取り、佇みましたが、何と、無念?の小春日和でした…。