「決めポーズ羽織袴の七五三」の批評
回答者 あらちゃん
春の風花様こんにちは。
全体的によく出来た句だと思います。
ただ、上五を変えるとよろしいのかと。
浮かれゐて羽織袴の七五三
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 春の風花 投稿日
回答者 あらちゃん
春の風花様こんにちは。
全体的によく出来た句だと思います。
ただ、上五を変えるとよろしいのかと。
浮かれゐて羽織袴の七五三
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
今晩は。
季語を上五に置いて初句切れとする方が季語が立ち、二句目の座りも良いと思います。羽織袴は季語に包含されるので、省略して他の描写を重ねることができます。
"七五三慣れぬ羽織の決めポーズ
季語による初句切れの形、ぎりぎりまで省略、ご理解のほどよろしく。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
春の風花さん、こんにちは。
御句拝読しました。光景がくっきり浮かびますよ。
普通なら、「七五三羽織袴で決めポーズ」とかにしそうです。
でも、これだとなんとなく普通感が漂いますよね。
御句、先に「決めポーズ」と持ってきて、なんだろう?と思わせる。次に「羽織袴の」と持ってきて、え?文化勲章の授与式?大相撲の初日挨拶?結婚式?と考えさせる。
そこで満を持して「七五三」。あ、そうか!
ここまで、高い年齢とか、かしこまった姿勢を想像していた頭が、急に小さな子のヒーローとかの決めポーズに切り替わります。
上手いなあ。面白いのでこのままいただきます!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
小さい体に羽織袴の子供、微笑ましい光景でした。
よろしくお願いします。