「手渡しのオール5掲げ夏休み」の批評
回答者 なおじい
煉獄千寿郎さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。オール5とは、すごいですね。学校がどこかわかりませんがすごいです。
私は中学校の時に、友だちがオール5を取ったのを目撃しました(笑)。普通、通知表って人には見せないじゃないですか。しかしその人は、隠すこともなく、かといって見せびらかすでもなくでしたので、見えてしまいました(笑)。
その人はとてもよくできたので、私もオール5は納得、というか、先生としては全科目7とか8くらい付けてもいいと思っていたのでは?
そんなことを思い出しました。
ところで千寿郎さん、「手渡しの」は重要ですか?
というのは、オール5をもらってさあ夏休みだ!という十七音の中に、渡されかたで五音使うより、ほかに何かないかなと思ったのです。
例えば、
・オール5の通知表手に夏休み
→「オール5」だけでは通じない人向け
・オール5に走って帰る夏休み
→早く見せたいから。夏休みは明日からだけど。
・オール5を見せに田舎へ夏休み
→ じいちゃんやばあちゃんは腰抜かすかも。
・オール5だゲーム買ってね夏休み
→約束だからね!
しかし、ほかの生徒はまとめて配られるだけだが、オール5の生徒だけは先生から手渡しでいただける、という栄誉であれば、このままでいいです。
いずれにせよ、おめでとうございます!
点数: 1
添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>
1学期終業式で、先生から手渡された通知表は何とオール5。
誇らしさと喜びを胸に明日からの夏休みの到来がより一層嬉しく感じられる。