コンビニの灯りの音や秋時雨
作者 独楽爺 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「コンビニの灯りの音や秋時雨」の批評
回答者 めい
こま爺様。お世話になります。
御句、いいなぁと思います。
ほっとした気分。
ただ、私は、灯りよりも光の方が感覚的に合うんじゃないか?と思います。
光の明るさは、灯りより、強い感じがするんです。
●コンビニの光の音や秋時雨
よろしくお願いします🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「コンビニの灯りの音や秋時雨」の批評
回答者 あらちゃん
こま爺様こんばんは。
拙句「一枚の」にコメント下さりありがとうございます。
少し茅舎を意識して詠みました。
なるほどご提案句良いですね。
大変気に入りました。
いつもありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
「コンビニの灯りの音や秋時雨」の批評
回答者 めい
こま爺様。返信ありがとうございます。
ああ、なるほどなるほど、それなら、灯りですよね。わかります。
眩しい感じではなく、弱々しい灯り。
うーむ、だとすると季語に近いような、、?
降ったり止んだりの弱々しい小雨としょぼくれたコンビニ
難しい😓
私、ユニークですか?
すっごく、真面目に考え天然けど。😅
私もそのコンビニと同じです。
いつ、消えるかもわからない、灯りです。😭
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「コンビニの灯りの音や秋時雨」の批評
回答者 頓
こま爺様、今晩は!不尽です。
早速にて…。
御句、拝読させて頂きました。
音無きに音を聞く…益々、哲学的になって来ましたなぁ…。それ、警察の川路大警視の言葉と一緖でんがな!
さて、コンビニの灯と秋時雨…何ともシュールな表現ですなぁ…。私目には、難解です。
更に勉強致しますm(_ _)m。
点数: 1
「コンビニの灯りの音や秋時雨」の批評
回答者 めい
こま爺様。いつも、見てくださってありがとうございます。
うまく、まとめていただき、感謝いたします。
朝、起きて、まず、ロキソニンからはじまる、一日。
いつか、効かなくなる、恐怖。
いいえ、もう、じわじわ始まっています。
スマホの変換もしんどくなっています。
最後まで、頑張ります。
見といてなー🥰
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
落となき音を詠む。