「野良猫のころがしてゐる椿の実」の批評
回答者 慈雨
ヒッチ俳句さま、こんにちは。
拙句「林檎噛む~」へのコメントをありがとうございました。
成りすまし詐欺(笑)、それは思いつきませんでした!
面白い鑑賞で、とても嬉しいです。ご提案句も良いですね。ありがとうございます☆
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ヒッチ俳句 投稿日
回答者 慈雨
ヒッチ俳句さま、こんにちは。
拙句「林檎噛む~」へのコメントをありがとうございました。
成りすまし詐欺(笑)、それは思いつきませんでした!
面白い鑑賞で、とても嬉しいです。ご提案句も良いですね。ありがとうございます☆
点数: 1
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
ヒッチ俳句様、今晩は!🔰の不尽です。
拙句へのご意見、ご指導、誠に有難うございます。感謝申し上げます。
稲妻は走る、ですか…さはさりながら、稲妻・稲光りの電光が、他上のある物体に電光石火で接触する、愚生はそのことを落雷と思っておりました。稲妻・稲光り無くして、落雷無し、という大きな勘違いをしておりました。
屁理屈はこれにて…さて、走る稲妻と落雷の轟音を殆ど同時に見聞きした場合、いかように表現すれば良いのでありましょうか?
🔰の愚生には、本拙句が限界です(あらちゃん様ご指摘の切れ字か重複してあおりますが)鈴蘭様のご指導のとおり、俳句には馴染まない、のでありましょうや?
以上、支離滅裂てますが、ご教示頂ければ幸甚であります。
今後とも、ご指導の程、宜しくお願い致します。
点数: 0
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
運動会の句は即吟で駄目句でした。
お題「運動会」はまたチャレンジします。
本句は、実景です。
面白味に欠けるでしょうか?
よろしくお願い致します。