俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

灯火を遠ざけてをり月の客

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

月がよく見えるように。

最新の添削

「灯火を遠ざけてをり月の客」の批評

回答者 竜虎

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の宵月夜のコメントありがとうございます。
実は
街灯の明るすぎるや夕月夜
だったです。
ご提案ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「灯火を遠ざけてをり月の客」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
月を愛でるのには現代の夜は明るすぎますね。せめて灯火を遠ざけてですね。
佳いとお思います。
このままいただきます。

点数: 2

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「灯火を遠ざけてをり月の客」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 再訪です。
私も詠んでみました。
灯火を消して一献月の客
月明りで一杯はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「灯火を遠ざけてをり月の客」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様?ご指導ありがとうございます。
改作しても、🔰ではどうにもなかなか…ここは、ご提案の句を踏まえて、じっくりと考えてみます。ご指導、誠に有難うございます。
今後とも、宜しくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「灯火を遠ざけてをり月の客」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「柘榴」にコメント有難うございました。
柿もいいですね!実家の庭に柿の木があるのですね。うらやましいです!
御句拝読しました。灯火はともしびと読みますか?
確かに、近くに灯りがあると月の輝きは楽しめませんからね。いい句です!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

猫と吾と形の同じ三日かな

作者名 イサク 回答数 : 9

投稿日時:

熟れ瓜売る瓜売り瓜熟る嬉し

作者名 ダック 回答数 : 3

投稿日時:

節分会豆を撒きゐし朝青龍

作者名 負乗 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『灯火を遠ざけてをり月の客』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ