「越中の小烏賊煮えたか星月夜ると」の批評
回答者 負乗
卯筒さん、こんにちは🙂
お久しぶりです。コメント頂いて、お返し出来なくてすいませんでした😅
越中と言えば、“越中ふんどし“を思ってしまいます…😁
地名は、俳句でとても有効だと思います。想像が広がりますね。
「小烏賊」も、字面が面白いですね。
「星月夜ると」は、よく分かりませんでした。
私的には、“夕月夜”の方が、良いかなと思いました。
「越中の小烏賊煮えたか夕月夜」
さて、煮ているのは誰か、は問題にならないと思います。本人でも、問題なしですね。
味わいですよ、俳句は。
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
夜中に小烏賊を煮ました。
釣りにでかけて坊主
魚屋で購入
そう言えば産地はと見てみると釣りにでかけた富山産
なんか笑えました。