俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

おしろいや駐車ご遠慮願います

作者 慈雨  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

空き地にオシロイバナが咲いていて、横には「駐車禁止」の看板がありました。
「花が咲いているからここは駐車禁止ですよー」と言っているみたいな感覚がしたので、そのまんまですが詠んでみました。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「おしろいや駐車ご遠慮願います」の批評

回答者 ロミ

句の評価:
★★★★★

慈雨様
はじめまして。お返事ありがとうございます。
人生初の世界に飛び込み、毎日胸がドキドキしています。笑

初心者の私にとても嬉しいお言葉、照れてしまいます!
丁寧な説明、想いを伝えてくださり、本当にありがとうございます。

長文…とんでもないです。有難いと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ロミさんの俳句の感想を書いてください >>

「おしろいや駐車ご遠慮願います」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

慈雨様 おはようございます。
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
先人と同じようだと言われれば私は潔く取り下げます。
台所で同じような体験をされている人多いでしょうから、類想でしょうね。
ご指摘頂きありがとうございます。恥をかかずに済みました。
御句
おしろいは白粉花(秋の季語)の傍題でしたか。
駐車場と白粉花の取り合わせは佳いと思います。
ただ、やの詠嘆に下五の口語体は私は違和感がありました。
白粉花駐車ご遠慮願います
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「おしろいや駐車ご遠慮願います」の批評

回答者 みつかづ

句の評価:
★★★★★

こんにちは。お久しぶりです。
貴句、拝読しました。

結論:最高に面白い。この様な見付け方あるのか

以前から目に留まっておりましたが、あまりにも面白いので逆にコメントに
困るタイプの句でした。抽象的な、表面的な称賛になり易いので。
おしろい花が「煙たいから停めるなよ」と主張している様で、面白かったです。

おそらく作者としては「駐車ご遠慮願います」と書きたかったのでしょうけど、
サイトの仕様上できませんので、ならばこれで良いでしょうと、
敢えて「」を付けないならば、詠嘆せずに敢えて「の」で繋ぐか、ですかね。

慈雨さん節の炸裂。
擬人化は難しいですが、貴句は、個人的には好き。
年末に、私のnoteで『俳句添削道場2024年下半期 思い出の句50』を
書きたいと思っておりますが、この句は入れたいです。

貴句については以上です。
次に、個人的なお願いがございます。
最近、新たな作者さんのデビューが相次いでおりますが、初めていきなり
いろいろツッコまれるのは可哀想な面もあるにはあります。
(私も心を鬼にしているのですが)

そこで、脳が拒否しましたが敢えて駄句を作り悪役になり、先輩方に私をボコボコに
叩かせる事で、「先輩方はこの様に考えて句を作るのね」という展示会の様な事を
やりたいのですが、今の所めいさんしか例がありません。
そこで、お気が向きましたら、以下に原句の問題点と作句例を
お書きいただければ幸いでございます。

秋風の入る冷房に涼む吾子
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/26918

秋の夜テレビ見ているだけの夜
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/26919

秋日傘道に日陰の無い残暑
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/26948

秋掃除ルンバを避ける猫と吾子
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/26949

以上です。ご覧いただきありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、みつかづさんの俳句の感想を書いてください >>

「おしろいや駐車ご遠慮願います」の批評

回答者 宙也

句の評価:
★★★★★

慈雨様
月影のコメントをいただき、ありがとうございます。
お忙しい中、丁寧に文法上の指摘、推考、提案までいただきうれしく思います。文法上の推考の過程、たいへん勉強になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、宙也さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

抱一の描きしごとき庭の秋

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

川の音の張り付く土手のクローバー

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

瑠璃紺の夜の帳や聖五月

作者名 ありすならひろせ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『おしろいや駐車ご遠慮願います』 作者: 慈雨
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ