「早朝の水やり三年五年とも」の批評
回答者 竜虎
笙染様 こんにちは
お世話になります。
植物の水やりは難しいんですね。私などはただ朝水を撒くだけです。
今はほとんど枯れています。暑いから枯れると思っていました。
水やりは季語ではないような・・・
詠んでみました。
水やりの年季五年や釣忍
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 笙染 投稿日
回答者 竜虎
笙染様 こんにちは
お世話になります。
植物の水やりは難しいんですね。私などはただ朝水を撒くだけです。
今はほとんど枯れています。暑いから枯れると思っていました。
水やりは季語ではないような・・・
詠んでみました。
水やりの年季五年や釣忍
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
こんにちは。
勉強させて頂きます。
笙染さんは、園芸のお仕事をされているのでしょうか?
それとも趣味のプロでしょうか?
いづれにしても、植物を大事にされていることだけは良く分かります。御句の他の句にもその事がよく出ておりますね。
そうですか!植物の水やりをマスターするには5年掛かりますか。俳句は10年と言われています。どちらも、事を極めると言うことは並大抵ではありませんね。私は句歴1年半くらいです。
まだまだ遠い道のりですが、焦らずやろうと思います。
ところで御句の季語ですが、
植物の「水やり」は季語ではないと思いますが。
夏の季語「打水」「水打つ」「水撒く」は、夏の乾いた炎暑を静め、涼しくするために庭や門前に水を撒くこと、撒いた状態、また撒く水そのものを言います。
植物の水やりは、年中行為なのでこの季語の意味とは少し違う様に思いますが、、、
よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 山口雀昭
笙染様、いつもお世話になっております。
拙句「歳時記」にコメントありがとうございます。凄く励みになります。
暑い日は歳時記を読んで眠くなるのを待っています。
でも、なかなk身に入りませんが頑張っています。
お体を大切ににして下さい。
御句詠ませていただきましたが、植物を育てる事は水加減なんですね。
良く私は花物を買って育てるんですが翌年は枯らしてしまいます。
水のやり方が悪いのでしょうね。勉強になりましたありがとうございます。
このままいただきます。よろしくお願いいたします。 雀昭
点数: 1
添削のお礼として、山口雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
笙染さん、こんにちは。
御句拝読しました。私もガーデニングまでいきませんが、鉢植えを育てたりするのが好きなので、コメントがすごくためになりました。有難うございます!
ただ、俳句として見た場合は、ちょっと意味がとらえにくいと思いました。これを読んで、コメントのような意味を理解するのは少し難しいかと。
また、「水やり」が季語でないことは、ヒッチ俳句さんのご説明の通りです。水まきや打ち水のような、涼を呼ぶための行為と違って、植物への水やりは年間通してのルーティンワークですものね。
・五年経ち水やりのプロ夏の朝
・水やりを五年で学ぶ夏期講座
・水やりはこれで五年目夏帽子
頑張って五年を入れてみました!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お世話様です。
ガーデニングで一番難しいのが’’水やり’’です。
枯らしてしまうのは水やりの失敗です。
昔は3年でしたが今は品種が多くなったり、環境問題等々で
5年掛からないと一人前になりません。特に鉢植えは難しいです。
お花や観葉植物を差し上げる時は必ず〈水やり〉について
説明します。
*中7が8になっています。
*’’早朝’’を''炎天’’にしようと思いましたが、’’水やり’’も夏季語、水やりは炎天にしたら植物が弱りますのでやりません。
宜しくお願い致します。