俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

去年日傘しばらく雨に濡らしけり

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

靴箱に、ずっと昔の日傘が(自分のではありません…)残っていました。
使うにしても、そのまますぐ、日に晒すのも… と感じました。
"去年日傘"は、ヘンですかね…
「その日傘しばし雨にも濡らしけり」
「その日傘しばしは雨に濡らさんと」

最新の添削

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 竜虎

負乗様 たびたびすみません
今日は揺るでいろいろ勉強になりました。
揺るは四段と下二段とありました。
となると
満席の桟敷の揺るる団扇かな
これでどうでしょうか。
今日はあちらこちらで揺れました(笑)
またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

負乗さん、こんにちは。
御句拝読しました。その時の光景が浮かびますし、負乗さんのお気持ちもわかりますよ。
ただ、ご自身でもご懸念のように、去年日傘はちょっと…と思いました。去年は新年の季語ですし、そうでなく扱うとしても、「去年の日傘」と「の」を入れたいです。

「古日傘」はどうでしょう?と思いましたら、竜子さんが(笑)!

少し違えて提案します。

・亡き母の日傘しばらく日に干せり

お母さまご存命だったらごめんなさい!

負乗さん、いつも有難うございます。よろしくお願いします!

点数: 3

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

負乗様、おはようございます。
いつもお世話になっております。
さて御句拝読させていただきました。去年日傘が忘れたままになっていたんですね?少し濡らしてから使用したいのでしょうか。

※ 昨年の日傘濡らして使いけり  お気に召しますかどうかよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 雀昭

句の評価:
★★★★★

負乗様再訪です。

昨年の日傘しばらく濡らしけり  なども考えて見ましたよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

負乗様 おはようございます。
お世話になります。
御句
日傘を雨に濡らしてみたんですね。このごろは兼用の傘もありますからね。
詠んでみました。
古日傘かりそめ雨に濡らしけり
かりそめとは(仮初)一時的なこと、間に合わせ
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

負乗様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の牛のコメントありがとうございます。
今の子供さんは牛を見る機会は少ないと思います。
清里の牧場には牛が放牧されています。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

「去年日傘しばらく雨に濡らしけり」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

負乗様 再訪です。
お世話になります。
満席のコメントありがとうございます。
確かにかなの切字ならば文語で統一したいですね。
揺れるは文語は揺る(四段ラ行)
満席の桟敷席揺る団扇かな
こんな感じはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

黒七味もう一振りと寒土用

作者名 大猫 回答数 : 1

投稿日時:

きぬさやは歳末高価で手が出せぬ

作者名 まさ 回答数 : 0

投稿日時:

葱坊主割る満員のエレベータ

作者名 めい 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『去年日傘しばらく雨に濡らしけり』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ