「ネイルした長き足かな砂日傘」の批評
回答者 雀昭
シゲ様おはようございます!いつもお世話になっております。
御句詠ませていただきましたが、矢張り中7の「長き足かな」のかなの切が気になりますね。そこで竜子様の添削句に一票入れさせていただきます。よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 シゲ 投稿日
回答者 雀昭
シゲ様おはようございます!いつもお世話になっております。
御句詠ませていただきましたが、矢張り中7の「長き足かな」のかなの切が気になりますね。そこで竜子様の添削句に一票入れさせていただきます。よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさき
今晩は、想像が膨らみますね~✨
長き足した、 が少し冗長かと…
・長き脚のネイルきらきら砂日傘
中七のかな、はかなり上級テクニックかと思いますが
…足は足首から下を意味すると思いますので、脚の漢字の方がいいように思います。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさき
すみません🙇、再訪です。
書き間違えました、「ネイルした長き足」が説明的という意味です、
俳句では、〇 〇した〇〇といういい方は単に説明しているようにとられてしまうという事です。
語順を色々試されてはいかがでしょうか?
失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
シゲ様 おはようございます。
お世話になります。
御句
ネールに目がいきましたか。浜辺のパラソルに足だけ見えたという感じですね。
佳いと思います。
中七のかなは避けた方が良いと思います。
詠んでみました。
足長く赤きネールや砂日傘
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
シゲ様おはようございます。
先の方々がご指摘しておりますので提案句だけ置いておきます。
長き脚ネイル輝く砂日傘
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ビーチパラソルから綺麗なネイルした足だけ覗いている。
想像だけがふくらむ。