「お疲れとナビに答える梅雨の闇」の批評
回答者 竜虎
シゲ様 こんばんは
お世話になります。
御句
カーナビに返事してしまう面白句ですね。
明るい感じに詠んでみました。
カーナビに思わず返事麦の秋
麦の秋は野山を吹き抜ける薫風明かる気分に思わず返事をした。滑稽さもでると思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 シゲ 投稿日
回答者 竜虎
シゲ様 こんばんは
お世話になります。
御句
カーナビに返事してしまう面白句ですね。
明るい感じに詠んでみました。
カーナビに思わず返事麦の秋
麦の秋は野山を吹き抜ける薫風明かる気分に思わず返事をした。滑稽さもでると思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
シゲ様こんにちは。
ちゃんと返事をしてあげるというのが面白いですね。
ただ、ナビだけでは分からない方もいらっしゃるので、カーナビとした方が理解されやすいかと思います。それと季語も少し変えてみました。
カーナビに返事をしたる梅雨の星
よろしくお願いいたします。
点数: 3
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
こんばんは。
ほのぼのとして良いですね。うまくまとまっていて、コメントしようはないのですが、一点だけ。
「答える」は「ささやく」はどうでしようか。
よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ナビがお疲れ様でしたと言うと返事をしてしまいます。