夏の空入道雲が涙しての批評
回答者 三日酔いの防人
会田様、こんばんは。ハオニー様御指摘のとおり季重なりですね。『入道雲が涙して』よいフレーズですね。涙には、怖い、悲しい、悔しい、嬉しい、はたまた笑い涙なんて言葉もありますね。入道雲はどんな涙の雨を降らしたのでしょうか。こんなことも考えると句の幅が広がることでしょう。私は単純に涙イコール怖いとして鬼瓦を使いました。一句失礼します。
鬼瓦入道雲も泣きにけり
点数: 3
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 会田美嗣 投稿日
回答者 三日酔いの防人
会田様、こんばんは。ハオニー様御指摘のとおり季重なりですね。『入道雲が涙して』よいフレーズですね。涙には、怖い、悲しい、悔しい、嬉しい、はたまた笑い涙なんて言葉もありますね。入道雲はどんな涙の雨を降らしたのでしょうか。こんなことも考えると句の幅が広がることでしょう。私は単純に涙イコール怖いとして鬼瓦を使いました。一句失礼します。
鬼瓦入道雲も泣きにけり
点数: 3
添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ハオニー
はじめまして
自称・理論派のハオニーです
入道雲が泣いているようだ、という詩をつくろうとする意志は感じ取れました
季語が「夏の空」「入道雲」と、2つあります
「入道雲」から読み手が想像出来る景色には、必ず「夏の空」が含まれています
俳句は音数が限られているため、重複表現は基本的に避ける方がいいでしょう
私なりに手を入れてみました
雨が降れば髪が濡れるということで、個人的に面白いと感じた表現があります
「ざんばら髪」は、結った髪を解いたり切ったりしてそのままになって乱れた髪
ざんばらな入道雲の涙かな
点数: 2
添削のお礼として、ハオニーさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
夏の空に入道雲がモクモクと現れて涙、つまり、雨を降らしている状況を詠んだ。