「春深し田舎歌舞伎の小鹿野町」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。めいさんの意見と同じになりました!めいさんいつも率直で詩情がない、意味がわからない!とストレートなことばでドキっとしますが、合点いく意見が多く参考になりますね。
春深き田舎歌舞伎の緋色かな
緋色がいいなあ。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 竜虎 投稿日
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。めいさんの意見と同じになりました!めいさんいつも率直で詩情がない、意味がわからない!とストレートなことばでドキっとしますが、合点いく意見が多く参考になりますね。
春深き田舎歌舞伎の緋色かな
緋色がいいなあ。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
竜子様。お世話になっております。
御句拝読いたしました。
小鹿野町がわからず、ググりました。すみません。
小鹿野町の観光協会の宣伝の文言みたいな感じがします
景がはっきり、みえません。
小鹿野町は、いらなかったのでは?
もっと田舎歌舞伎に焦点をあてて、衣装とか、メイクとか、動作が、ほしかったです。
春深し田舎歌舞伎の濃い化粧は、当たり前な感じなので
▪春深し田舎歌舞伎の緋色かな
🙇
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
テレビを見て