俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

紫陽花の寺で日傘を掲げけり

作者 負乗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

紫陽花で有名な寺で見た光景。
若い女の人が、日傘を高く掲げて写真を取っていました。
モデルさんでもないと思いますが…

最新の添削

「紫陽花の寺で日傘を掲げけり」の批評

回答者 シゲ

甚平コメントありがとうございます。奥まった部屋におり、宅配のチャイムが聞こえませんでした。
そう、詳しく書かないといけませんでした。気をつけます。
また、お願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、シゲさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「紫陽花の寺で日傘を掲げけり」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆いつもお世話になります。
御句ですが、
季重なり。「紫陽花」と「日傘」。
私の感覚では、どちらを「主」と判断できず、
季節感が分散します。
okと判断された理由とかありますか。
後学のため、教えてください。
ps.紫陽花、とくれば、雨傘となりそうですが、日傘とした所が面白いですが。
宜しくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花の寺で日傘を掲げけり」の批評

回答者 気まぐれ亭いるか

句の評価:
★★★★★

こんにちは

傘を掲げて撮影ですか
まぁ、個人でもきれいな写真とってSNSに流したがるご時世ですしねぇ

御句拝読しました
実景でしょうが「の寺で」にあたりがあえて言うなら省略可能でしょうか
 紫陽花や日傘を掲げ踊りたり
「雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。 それが自由というものだ」ゲーテ
傘、雨あたりだといつものこの言葉を思い出してしまいます、、
すみません、、、
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、気まぐれ亭いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花の寺で日傘を掲げけり」の批評

回答者 竜子

句の評価:
★★★★★

負乗様 おはようございます。
お世話になります。
あえての季重なり佳いと思います。
花より綺麗にモデルさんでしょうか。
詠んでみました。
紫陽花や日傘美人の写真会
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「紫陽花の寺で日傘を掲げけり」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

負乗さん、こんにちは。
御句拝読しました。
負乗さんのことですから、紫陽花と日傘の季重なりはお気付きだと思い、これは意図してのことかとも思ったのですが、先ほど、他の方に「季語は一つで」とお伝えした手前、恐縮ですが負乗さんにもそう伝えさせてください。

コメントから、その、日傘を高く掲げた女性は、写真を撮っていたのか、撮られていたのかわかりかねましたが、撮られたほうだとして、

・若き女性あじさい寺にポーズとり

としてみました。

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

水鳥と重油の馨る世を漸む

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

最上川防災学ぶ芋煮会

作者名 佐渡 回答数 : 5

投稿日時:

入荷日の予定は未定春暑し

作者名 長谷機械児 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『紫陽花の寺で日傘を掲げけり』 作者: 負乗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ