「梅雨晴れに老いも若きも一句かな」の批評
回答者 なお
笙染さん、こんにちは。
御句拝読しました。楽しそうですねー。
下五が「一句かな」で終わることに何か馴染めないものがあり、季語を下五に移動してみました。
・老若の集ふ句会や梅雨晴間
・若者と俳句教室梅雨晴間
・梅雨晴れて俳句教室若者と
最初に一句目を考えたのですが、句会じゃなくて俳句教室で二句目、三句目を…。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 笙染 投稿日
回答者 なお
笙染さん、こんにちは。
御句拝読しました。楽しそうですねー。
下五が「一句かな」で終わることに何か馴染めないものがあり、季語を下五に移動してみました。
・老若の集ふ句会や梅雨晴間
・若者と俳句教室梅雨晴間
・梅雨晴れて俳句教室若者と
最初に一句目を考えたのですが、句会じゃなくて俳句教室で二句目、三句目を…。よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
笙染様 こんにちは
お世話になります。
句会です。いいですね。
この句披露されるんですか?
かなの切字ですね。
佳いですね。楽しそうです。
提案ではなく
上五に切れをいれて詠んでみました。
梅雨晴れや老いも若きも俳句詠み
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
笙染様こんにちは。
御句出来ていると思います。
笙染様の周りに俳句を嗜む若い方がいらっしゃるのでしょうか。
上五『梅雨晴れて』とするのも一考ですね。
またのご投句楽しみにしております。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
句会ですか、いいですね
私は言ったことがないので羨ましいです
ここにもたまに学生さんが課題で投句されますが、若い感性に触れられて楽しく思ってます
さて、御句拝読しました
とても楽しそうな景がうかんでくるようです
このままいただきます
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
梅雨の晴れ間に俳句教室へ・・
宜しくお願い致します。