俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夕涼や床几にひびく駒の音

作者 感じ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

いつか見た映画の一場面。
宜しくお願いします。

最新の添削

「夕涼や床几にひびく駒の音」の批評

回答者 花恋

感じ様
王将という映画でしょうか?まだ見たことがないのですが、きっと素敵な映画なのでしょう。楽しく安らぎも感じますね。それから梅の実の添削をありがとうございます。確かにごちゃごちゃした俳句がスッキリ致しました。ありがとうございます。そして『で』は、俳句では嫌われるのですね。これからも、ご指導どうぞ宜しくお願い致します。王将見てみます、楽しみだなあ。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「夕涼や床几にひびく駒の音」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

感じさん、こんにちは。
御句拝読しました。夏っぽくていい句ですねー。床几(しょうぎ)と駒がいい響きですね!

と、ここまで書いて、何か違和感が。
床几?
私たちが昔、外で将棋を指す時に座っていたのは、そうだ、縁台って言わなかったっけ?「縁台将棋、ヘボ将棋」とか、よく言われました(笑)。
そこで調べてみましたら、関西のほうでは縁台を床几というようですね。納得。

蚊取り線香が必携ですね!いや、ビールと枝豆かな?

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「夕涼や床几にひびく駒の音」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

映画は坂田三吉ですか。
床几の風景は私も小三ぐらいまでの想い出です。クーラーもない時代、床几で一家団欒は日課でした。

情景ありありでこのままいただきです。よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「夕涼や床几にひびく駒の音」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

こんにちは

御句拝読しました
これは雰囲気のある句ですね
映像のほかに音声まで聞こえてくるようです
このままいただいて全然問題ないのですが、中七下五だけで涼味がでているので、上五でいろいろ遊べそうです
なおじいさんの仰る通り、蚊遣火や枝豆なんかも景にあいそうですね
感想だけで失礼しました

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

冴ゆ月へ昇りゆきたりエレヴェーター

作者名 いるか 回答数 : 11

投稿日時:

生徒会ダンスの陰に花菖蒲

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

睡蓮や今は閉ざされモネの家

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夕涼や床几にひびく駒の音』 作者: 感じ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ