「生きてゐるだけで愉しき夏の朝」の批評
回答者 ききら
あららちゃんさま
拙句「母の日に和蘭石竹小さな手」のコメントありがとうございます。季重なりでしたね、うっかりです!アドバイス頂いた句を参考にさせていただき今後も精進します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ききらさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 ききら
あららちゃんさま
拙句「母の日に和蘭石竹小さな手」のコメントありがとうございます。季重なりでしたね、うっかりです!アドバイス頂いた句を参考にさせていただき今後も精進します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ききらさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
まさしく愉しく生きることが大事ですね。
このままいただきます。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 雀昭
あらちゃん様
添削ありがとうございました。
本当に乗ると乗車重複しています><言われて初めて気が付きました。ありがとうございます。
さて御句ですが添削の必要はない素晴らしい句ですよ。生きているだけが良いですね。
添削していただいた句に致します。よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 雀昭
あらちゃん様
添削ありがとうございました。
本当に乗ると乗車重複しています><言われて初めて気が付きました。ありがとうございます。
さて御句ですが添削の必要はない素晴らしい句ですよ。生きているだけが良いですね。
添削していただいた句に致します。よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の鳩のコメントありがとうございます。
漢字の方がいいですかね。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
御句、上五中七はやや俗っぽい説教の本を読む感じですね。
臨場感を持たせ今そのように切々と感じるといえば一句だと思います。
"生きていて今やここにて夏の朝
よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 再訪です。
拙句の母の日のコメントありがとうございます。
褒めて頂きありがとうございます。
励みになります。
母は若いころお針に修行をしていましたので、訪問着は自分で縫っていました。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 市瀬ひとみ
あらちゃん様
添削ありがとうございます。確かに皆さんの的確なコメントを残してくださって、有り難い限りです。それから御句、素敵な事を思っている句ですね😊私は生け花を持ち帰る時や生け花教室に行くまでの生暖かい風の香り?がある夏の夜が好きでした。今は、青い朝顔がたくさん咲く、夏の朝も好きです。生きていると、辛いことの方が多く感じる時もありますが、私はつらい思いをした分だけ、幸せも多くなってくると信じています。だから逆境の時には、これを乗り越えればきっと良い事が有ると思うのです、ああ何が言いたいのか…。結局生きているのは幸せなのではないかと…。素晴らしい句をありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、市瀬ひとみさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
本当か?