「入道雲ひょいと担いで駆けだす子」の批評
回答者 どきこ
山口様、はじめまして😊
とても佳い句だと思います!
初心者の私には思いつかない表現です。
とても勉強になります。
いつか、このような句が詠めるようになりたいと思います。
よろしくお願い致します😊
点数: 0
添削のお礼として、どきこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 雀昭 投稿日
回答者 どきこ
山口様、はじめまして😊
とても佳い句だと思います!
初心者の私には思いつかない表現です。
とても勉強になります。
いつか、このような句が詠めるようになりたいと思います。
よろしくお願い致します😊
点数: 0
添削のお礼として、どきこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
拙句についてコメントいただきありがとうございます。
御句、ひょいと担うは面白い表現だと思います。あり得ないこととのコメントですが、子達の背景に入道雲が見える光景が読み取れます。駆け出すでざわざわとした周りの動きが伝わり、ありありとした情景の伝わる良い句だと思います。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
山口雀昭様 こんにちは
お世話になります。
拙句の若葉風のコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございます。
御句
発想が豊かで勉強になります。
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
有り得ない事を句にしてみました。