ゆっくりと吹くや巨大なシャボン玉
作者 雀昭 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「ゆっくりと吹くや巨大なシャボン玉」の批評
回答者 独楽爺
おはようございます。
あどけないお遊びの情景が浮かびます。いいですね。
巨大なはインパクトがあって面白いのですが、あくまで柔らかいゆったりした雰囲気で通すとすると「おっきい」がいいかな、シャボン玉はしゃぼん玉あるいは石鹸玉かな。
”ゆっくりと吹くやおっきい石鹸玉
次の投稿を楽しみにしています。
点数: 2
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
「ゆっくりと吹くや巨大なシャボン玉」の批評
回答者 めい
山口さま。おはようございます。
しゃぼん玉を吹くのは、当たり前なので、省略できると思います。
▪ゆっくりと地球をつくる石鹸玉
🙇
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「ゆっくりと吹くや巨大なシャボン玉」の批評
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
シャボン玉を大きくするときはゆっくり吹くのが良いのですね。そのままの詠ですね!