「春霞連なるコブのかくれんぼ」の批評
回答者 めい
笙染様。おはようございます。
御句、コブでラクダを想像。
らくだ?春霞連なるで、
あ、山かあ。
とわかりました。
確かにコブに見えなくはないけれど、あえて、なにかに例える必要は、ないかなぁと感じました。
▪連山の稜線かくす春霞
🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 笙染 投稿日
回答者 めい
笙染様。おはようございます。
御句、コブでラクダを想像。
らくだ?春霞連なるで、
あ、山かあ。
とわかりました。
確かにコブに見えなくはないけれど、あえて、なにかに例える必要は、ないかなぁと感じました。
▪連山の稜線かくす春霞
🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
御句、ラクダがかくれんぼしているのだと思いました・・・
「コブ」という遠回しの比喩、「かくれんぼ」の擬人化、両方組み合わさったことで「山」が想像できるかどうか?
もっと素直に詠んだ方が映像は出ます。
・春霞連なる山のかくれんぼ
これで良いのでは?
「山がコブみたい」という比喩をどうしても言いたいのであれば、もう一句作るべきかと思います。
・春霞山は連なるコブのよう
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お世話様です。
今朝6時半頃、カーテンを開けたら目の前の山々に霞がかかり、見え隠れしている
情景を何も考え無しにそのまま詠いました。
宜しくお願い致します。