俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

石蔵に鼠の糞や煤払

作者 かぬまっこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今晩は✨石蔵を借りてバンドの練習をしています。
今日はバンドのメンバーで、その石蔵の大掃除をしました。
鼠の糞が出てきました。
因みに私はキーボード🎹担当です。
ジャズバンドですが、演歌もやりますよ。🎵(*^^*)🎶
皆様✨良いお年をお迎えください。✨💓

最新の添削

「石蔵に鼠の糞や煤払」の批評

回答者 銀水

あけましておめでとうございます@┓ペコォ
一応男女関係で書いてみたつもりなのですが
ドラマっぽくもなっちゃったようなしないような(笑)

鼠のくそ!イノシシ年はじまったばかりで気の早いねずみだなぁと
感じてしまいました(笑)
うちにはネコがいるのですがよく小屋の鼠を取ってくれます。
いろんなとこにいますよね(´・ω・`)

点数: 0

添削のお礼として、銀水さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「石蔵に鼠の糞や煤払」の批評

回答者 04422

かぬまっこさんおはようございます。約半年一つも添削指導ありがとうございました。。進歩しませんが、来年もよろしくお願いします。バンドもなさっているのですね。お孫さんも出来て今年は佳き年を送られたことと思います。
バンドに俳句来年のご活躍を祈念いたします。

点数: 0

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

「石蔵に鼠の糞や煤払」の批評

回答者 たけたけ

かぬまっこ様
「冬日」の添削をありがとうございました。竹内です(*^-^)
三段切れが解消して、すっきりしました。
575のリズム、調べがきれいな句にしたいけど、言葉のバランスもあり…組み立てるのに四苦八苦しています。
来年はもっと上手になりたいです。

「鼠の糞」!
すごくリアルで忘れられない句ですね。
かむまっこ様、ジャズバンドや演歌など本当に多才で…憧れます🎵
私も、かぬまっこ様のような生き生きとした毎日が送れたらなと思います(*^-^)

かぬまっこ様の句のカレンダーは、もう飾ってあるのかな…と想像しました。
ずっと三月を眺めていたいですね✨
おめでとうございます☺️

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、たけたけさんの俳句の感想を書いてください >>

「石蔵に鼠の糞や煤払」の批評

回答者 和光

かぬまっこ様こんばんは。和光です🌅ジャズバンドのキーボードされてるんですね🎹 こちらは趣味で70年代のハードロックが好きでストラトギターで演奏してます🎸ジミヘンやディープパープルやブラックサバス等が好きです😱旧年中はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします~☆

点数: 0

添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>

「石蔵に鼠の糞や煤払」の批評

回答者 世良日守

かぬまっこ様
新年明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します😃
去年今年の句にコメント、ありがとうございました😊 ...100万位なら嬉しいけど😆10億とか...人生の心配をしなくてはいけないこの主人公が途惑う様を「まさか」と「とは」に載せてみたのですが😂確かに「とは」で十分表現できていますよね😃流石のご指摘です!
NHK俳句12月の本、見返して...おお😃!素晴らしい!
私もいつき組の俳句新聞購読始めまして、そちらの方では存じてあげておりました😊私も今月から参戦致します!

点数: 0

添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>

「石蔵に鼠の糞や煤払」の批評

回答者 04422

かぬまっこ様新年おめでとうございます。早々の添削指導ありがとうございました。
拙句をリズム感ある句に直していただきました。
十億はいかがでしたでしょうか?
本年も宜しくお願い致します。

点数: 0

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

落雲雀峠見下ろす吉野路や

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 5

投稿日時:

要望:褒めてください

ハンドルを切つて立夏の風切つて

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

卒業の名残や流す春の雨

作者名 浦航樹 回答数 : 3

投稿日時:

要望:褒めてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『石蔵に鼠の糞や煤払』 作者: かぬまっこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ