「河津桜園児が囲み大声で」の批評
回答者 竜虎
博充様 おはようございます。
お世話になります。
御句
皆様が良いコメントされていますので、提案句です。
さくら咲きおにごと児らにぎはひて
鬼事はおにごっこのことです。
子供風景を加えました。
よろしくお願いいたします。
追伸
余計なことですが、コメントの下にコメントされた方への返事ができますので、回答された方が良いと思います。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 博充 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 竜虎
博充様 おはようございます。
お世話になります。
御句
皆様が良いコメントされていますので、提案句です。
さくら咲きおにごと児らにぎはひて
鬼事はおにごっこのことです。
子供風景を加えました。
よろしくお願いいたします。
追伸
余計なことですが、コメントの下にコメントされた方への返事ができますので、回答された方が良いと思います。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんばんは🌇初めまして。
感じと言います。宜しくお願いします。
さて、御句。
「大声で」が、句の中で浮いてるように思いました。
・園児たち河津桜にはしゃぎをり
これぐらいでしょうか。「周り」は入りませんでした。
宜しくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
博充さま。よろしくお願いします。
御句拝読いたしました。
全体的に纏まりが悪いように感じられます。何度も、読みかえしましたが、
河津桜を入れないといけない、必要性は、感じられませんでした。
▪園児らのワイワイ囲む早桜
これで、博充様の伝えたいことは、できていると思うのですが、いかがでしょうか?
いやいやこれは、河津桜がメインじゃなきゃと、言われるのであれば、再考いたしますね。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
おはようです。
課題は脱説明!
御句、河津の桜を園児らが取り囲み大騒ぎしましたという日記ですね。
説明しないは基本中の基本ですので、しっかり学んで下さい。ネットで俳句説明と検索すると解決方法の記事が満載です。
点数: 2
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
河津桜の周りで園児たちがにぎやかに遊んでいました。