俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ボタニカルアートの梅や夕日落つ

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

一所懸命、梅のボタニカルアートに没頭していたら、夜になった。

最新の添削

「ボタニカルアートの梅や夕日落つ」の批評

回答者 竜子

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
ボタニカルアート良いご趣味ですね。夫もやっていましたが、今はやめました。
神経を使うので疲れると。
夢中になると時間の経つのも忘れますよね。
提案句です。
深夜まで愛でたる梅やボタニカル
目の前に愛でたる梅やボタニカル
梅を観察して書くと思いましたので、愛でたるとしてみました。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ボタニカルアートの梅や夕日落つ」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

ちょっと残念ですね。アートの対象とする梅そのものなのか、アートに絵がかれた梅なのかが良くわからないですね。後者の梅は、おそらく季語の鮮度が低いという評価を免れないと思います。アートの梅を比喩に使うのは良いと思います。
「アートめく梅輝いて夕日落つ」

ボタニカルアートをいかせなくてすみません。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「ボタニカルアートの梅や夕日落つ」の批評

回答者 ケント

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様こんにちは。
いい趣味をお持ちですね。
緻密な植物画を描くには、対象物をしっかりと深く鑑賞する必要がありますね。
目の前の梅に魅入られて、ひたすら描き続けている作者を想像しました。
文脈からアートは想像できると思いましたので、省いてみました。

ひたすらに梅を匂ふやボタニカル

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

「ボタニカルアートの梅や夕日落つ」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

あらちゃんさん、おはようございます🙂
拙句へコメント有り難うございました。
「冷蔵にて腐る春」…全く詩的ではありませんが、半ば川柳的の詠みなのでした。

「ボタニカルアート」とは、『プレバト』の前半部分で良くやるアレですよね…
「梅」(梅の花)のボタニカルアート、と来ると、なんエアリィで、鮮やかな印象を持ちました。
カタカナ語に嫌みがなくて、素敵ですね😉

また宜しくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

籐椅子の窪みに委ね吾が不精

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

メントスをコーラへぽとり秋の空

作者名 げばげば 回答数 : 8

投稿日時:

お守りの列に並びて初戎

作者名 イサク 回答数 : 26

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ボタニカルアートの梅や夕日落つ』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ