俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

高く咲くつばきは下を知らぬ顔

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

花の高きは下界はよくわからない。

最新の添削

「高く咲くつばきは下を知らぬ顔」の批評

回答者 めい

竜子様。私は、これは、つばきの擬人化かな?と思いました。高く咲いた椿は、下層の暮らしが、わからないとか、そういうことなのかな?と
すみません。トンチンカンだったら、ごめんなさい。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「高く咲くつばきは下を知らぬ顔」の批評

回答者 ケント

句の評価:
★★★★★

竜子さんこんばんは。
勝手ながら、私はこう言う句大好きです。
写生句でありながらも何かを暗示するような。
そのままでもいいのですが、
咲く→咲き
つばき→椿

高く咲き椿は下を知らぬ顔

でもいづれは下に落ちるのです。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、ケントさんの俳句の感想を書いてください >>

「高く咲くつばきは下を知らぬ顔」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜子様こんにちは。
御句拝読しました。
高く咲いているだけで、すでに下界は知らないと表現出来てると思います。
提案句です。

高枝の椿一輪二輪かな

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

廃線の残るホームや花野みち

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

瓢の実渡辺篤史の影返り討ちす

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

田舎道風に流るる枯葉かな

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『高く咲くつばきは下を知らぬ顔』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ