「神を説く白セーターの若牧師」の批評
回答者 なお
友也さん、こんにちは。
御句拝読しました。
私はキリスト教ではないので詳しくないのですが、牧師さんといえば、何か、黒い聖職衣を着ていらっしゃると思っていました。白いセーターとは、新鮮ですね。
御句、感動の先は何なのかと思いました。説法ではなさそうです。では白いセーター?牧師の若さ?
原句では、牧師の若さに気が行ってますね。なぜなら最後に置かれているからです。
そうなると、必然的に、季語である「セーター」が二の次になってしまう懸念があります。
季語であるセーターに焦点を合わせると、
・神を説く若き牧師の白セーター
などが考えられます。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
皆様、いつも素晴らしい添削をありがとうございます。祝福がありますように。