「街頭のピアノはショパン雪舞へり」の批評
回答者 めい
あらちゃん様。いつもありがとうございます。
とてもいい景色ですね。
御句の添削ではないです。素敵です。
私も詠みたくなりました。あらちゃん様の詠まれる俳句は、新鮮で、刺激を受けさせてもらってます。
▪路上ピアノはショパン舞う細雪
勉強させていただきありがとうございます。
また、宜しくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 めい
あらちゃん様。いつもありがとうございます。
とてもいい景色ですね。
御句の添削ではないです。素敵です。
私も詠みたくなりました。あらちゃん様の詠まれる俳句は、新鮮で、刺激を受けさせてもらってます。
▪路上ピアノはショパン舞う細雪
勉強させていただきありがとうございます。
また、宜しくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めでかや
あらちゃんさん、おはようございます。
初めましてですかね、宜しくお願い致します。
御句、情景は上手く伝わって参りました。
私もまだまだ初心者なんで気の利いた添削は出来ませんが
自分の勉強も兼ねて以下書かせて頂きます。
まずは、こま爺さんも書かれているように、ショパンと言えば
ピアノですね。ピアノは不要と思います(他の作曲家なら必要かも)。
次に雪も舞うもの、私なら舞へりも省略しちゃうかも知れません。
・街角のショパンの調べ小米雪
取合せの句にして見ましたが如何でしょうか?。
雪の種類で悩み調べました。
ショパンの曲の特徴:耳に心地よい甘く繊細なメロディ
一方で小米雪は、小さく砕けた米のように小さい雪
ということで、今回は小米雪を選択いたしました。
因みに私の中では最終選考に細雪や乾雪が残っておりました。
では、今後ともよろしくお願い致します。
点数: 2
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
あらちゃんさん、こんにちは。御句拝読しました。
これはNHKテレビでたまにやっている、街角のピアノのことですね?駅とか空港とかにあるものと思っていましたが、商店街にもあるのですか!?高級ですね。
私は、ショパンがちょっと気になりました。
通常は、具体的な固有名詞を入れることによって映像が際立つというようなことを申し上げています。
ただ、今回は街角ピアノで、知らない一般人が弾いている。
そんなピアノの旋律にも「雪は舞う」ということで、私はあえてショパンを外してみました。
・街頭のピアノはワルツ雪舞へり
・街角のピアノに雪の舞ふごとく
う〜ん、ショパン、入れるかなぁ。
・街角のショパン粉雪舞い上がる
「舞う」を取ろうか…
・降る雪や商店街のピアニスト
ああ、だんだん変わってきてしまいました。この辺にしておきます。まとまりがなくて申し訳ないです。
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
おはようございます。
いつも良い素材を詠まれますね。
ショパンなのでピアノは取っても良いのではと思います。オノマトベを活かして、
”街頭にショパンぽろぽろ雪ひらら
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
あらちゃん様
素敵ですね~。私はショパンの別れの曲をモチーフにした、大林宣彦監督の、尾道三部作の中のさびしんぼうという映画が好きです。三部作の転校生と時をかける少女もいいんですが…。ショパンはノクターンが有名かな、雪の舞う中のショパン、素敵だろうなあ。こちらでは、確か桜が咲いた時期に雪が降った事があったかなあ?うる覚えですが…。また素敵な句、いろいろな句を、愉しみにしています。
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
商店街の自由に弾けるピアノ