「雪降った華語でつぶやく白き朝」の批評
回答者 めでかや
友也さん、こんにちは。ご無沙汰しております。
せっかく中国語でつぶやいたのなら、いっそのこと
・シャーシューラ華語でつぶやく雪の朝
としたら如何でしょうか?。
雪降ったと日本語に翻訳して文字にしてしまったら、折角のこの句の良さ
(リアリティー)が無くなってしまうように思いました。
別の観点からですが、白き朝は季語ではありませんが容易に雪の朝を
想像させ雪降ったとの季重なりが気になってもおりました。
さすがに季語は『シュー』ですとは言えないので下五をはっきりと雪の朝と
させて頂きました。
最後に残るは『シャーシューラ』ってなに問題?。
そこは仕方ない。雪の朝から想像してもらうか、中国語の分かる方に聞いて
貰うと致しましょう。
なかなか面白い題材を取り上げられているように思いましたので
私なりに精一杯の添削をしてみました。今後ともよろしくお願い致します。
点数: 2
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
雪が降って「下雪了!」と、最近勉強を始めた中国語でつぶやいたという句です。
あらちゃん様、やはり傾国の句は大多数の方に理解されませんか。残念です。添削ありがとうございました。
皆様の、素晴らしい添削ありがとうございます。これからも末長くよろしくお願いします。祝福がありますように。