「阪神忌助け合うのよ常しえに」の批評
回答者 めい
こまじいさま。おっしゃるとおりです。
ご指摘ありがとうございます。
じっくり推敲できず、私のせっかちな性格が、でてしまいました。
性格だから、また、同じこと、やらかしてしまいそうです。
そのときは、また、ご指摘下さい。甘えてますかね?😅
また、宜しくお願いいたします。🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 独楽爺 投稿日
回答者 めい
こまじいさま。おっしゃるとおりです。
ご指摘ありがとうございます。
じっくり推敲できず、私のせっかちな性格が、でてしまいました。
性格だから、また、同じこと、やらかしてしまいそうです。
そのときは、また、ご指摘下さい。甘えてますかね?😅
また、宜しくお願いいたします。🙇
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
こま爺様おはようございます。
拙句『刀剣の』にコメント頂きありがとうございます。
ご提案句佳いですね。
煮えは『沸』のことですね?
確かに柔らかい印象になりますね。
ありがとうございました。
御句、すっきりした感がありすんなり入って来ました。
常しえのチョイスも佳いと思います。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
こまじいさま。いつもありがとうございます。
中七助け合うのよがあまりに、平易すぎるような気がして。本当にすみません。もう、内心びくびくです。怒られるかも。🙏
▪阪神忌持ちつ持たれつ常しえに
また、宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ストレートに行きます。