「大晦日出ればお金一万円」の批評
回答者 めい
あやめ様。新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
御句、最初は、外出すれば、出費が一万円と解釈いたしました。
コメント見て間違っていたことが、わかりました。
お金一万円は、表現が、ストレートすぎかなと思われますので、提案句を。
▪大晦日行けば諭吉の一つあり
また、宜しくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 花恋 投稿日
回答者 めい
あやめ様。新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
御句、最初は、外出すれば、出費が一万円と解釈いたしました。
コメント見て間違っていたことが、わかりました。
お金一万円は、表現が、ストレートすぎかなと思われますので、提案句を。
▪大晦日行けば諭吉の一つあり
また、宜しくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
あやめさん、こんにちは。
御句拝読しました。大晦日は仕事によっては書き入れ時でもあり、また、達成感も並々ならぬものがあるでしょうね。
かつて、食器店がお得意先だった頃、年末に訪問して、「お店はいつまでですか?」と聞いたところ、一年の稼ぎは12月で作り、さらに大晦日は12月の中でも一番売れる日だ、だから大晦日までやるのは当たり前だよ、と言っていました。
お正月用の食器やお箸など、結構間際に買いに来るんだなと思いました。
長くなってすみません。御句ですが、あやめさんのこれまでの状況がわかっていれば、「出ればお金一万円」が通じると思いますが、一般の人が初めてこれを読んだらわかるかな、もう少し情報を加えた方がいいかなと思いました。
・大晦日出れば手当の一万円
・大晦日特別手当パートにも
ちなみに、中七が「出ればお金」と六音の字足らずになっているのは、下五が「いちまんえん」と六音だから合計を合わせた、ということではないですよね?
下五の「いちまんえん」はたしかに六音ではありますが、固有名詞扱いで「ん」の多い語ですので、字余りの懸念は要らないと思います。
点数: 3
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
大晦日のパートでプラス一万はでかいですね!
昔々年末バイトをしていた時を思い出します、、
さて、御句拝読しました
全体の語数よりも中六の調べを重視したいかと感じました
大晦日出ればお金が一万円
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
恋ですか。小3、中3、大学。わりに合わんもんで、結局は想像の産物、幻です。
さて、御句、ならば恋の一句に仕立てましょう。
”大晦日一万円の恋の花
よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゲタ501
あやめさん、こんばんは。
ゲタでございます。
御句、拝読しました。
そういうお店や人があるから、三が日に休んでいる人も外に出かけられる、立派なことと思いました。
こちらの句は、円とあるのでお金とわかるかなと思いました。
手当一万円とか賞与一万円とかとできるかもしれませんね。
それでは失礼いたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゲタ501さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
賀状書く句へのコメントありがとうございました
いまやプリント済みやパソコンプリントが主流の時代に自身で絵を描かれるのはすごいですね!
もらった友人も喜ぶと思います
自分なんて最近はも年賀状どころかLINEスタンプのみですね(笑
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
職場のパート、大晦日に出ると、プラス➕一万円出るという。皆こぞって出たがる、私は出遅れた💦💦まあ三が日パートに出るので、少し違うようだが…💦最近、遠い昔の恋の句にはまってしまい、結構恋の句を詠んでいるつもり。でも、少女や乙女って結構難しい💦